ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月27日

目玉焼きサンド

まず4つ切りパンをケージを使って8つ切りサイズに。
目玉焼きサンド

こんな感じになります。
目玉焼きサンド

そしてトラメにのせのせ。
目玉焼きサンド

焼きます~~~
どきどき。
目玉焼きサンド

そして出来上がりです^^
目玉焼きサンド

暖かくて美味しかったです~
子どももお父さんも喜んでいました。
食べ盛りの子どもたちがお客さんなので
一度に2組焼けるのがとても良いです。
キャンプはまだ先ですが
これはちょこちょこ使いたいと思いますテヘッ




この記事へのコメント
良いですよね!これ・・・
我が家もキャンプの朝はほとんどこれですませちゃいますよ。
以前は二つ持っていたほどです!
キャンプでホットサンドを焼くのは私のお仕事・・・
だからいつも簡単にサンドイッチ用のパンを使っちゃいますです。
結構、置いてない店も多いので前日に用意していきます・・・

それにしても写真のホットサンド、とっても美味しそうですね!!
我が家はキャンプよりも自宅での出番が多いですよ!
Posted by ななぱぱななぱぱ at 2008年02月27日 13:56
ななぱぱさん

2つあったんですか!
でも分かる気がします~~~^^

サンドイッチ用のパンってある時とない時がありますよねえ。
私も昨日は2つお店をまわったのですが無くて
4つ切りを買って二等分にしました^^;
キャンプの時は確かに買って出かけた方が良さそうですね~

キャンプの朝ホットサンドってとっても合理的ですよねえ。

ホットサンド美味しかったです~
これからもちょくちょく出番がありそうです^^
Posted by audreyaudrey at 2008年02月27日 20:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目玉焼きサンド
    コメント(2)