2009年10月21日
岳切渓谷散策
地図を見ながら進んでいくとこんな看板が。
良かった間違っていなかったみたい~^^
山道を登っていくと道路の真ん中に大きなイチョウの樹。
紅葉したら綺麗だろうな~
窓から見える景色も段々迫力。
それも見えなくなってくると・・・・・・
いよいよ近いようです。
大きなドングリの木の横から入ります。
3つの駐車場を通り過ぎると茶屋が見えてきました~^^
この左の道に入ると到着です。
案内図が。
これは~ログハウスでしょうか。
てことはテントは無理かな?
夏しか営業していないので静かな入り口。では、行ってみよう!
涼しい~@@
これは夏場は遊ぶのに良さそうです。
さて、キャンプ場はというと・・・
こんな感じ。
テントは無理無理です。
他の施設は・・・
こんな感じです。
少し進んだ2つ目の場所には~
こんな広場が。バーベキューとかすると楽しいかも^^
もしログハウス借りるならここの前の第2キャンプ場が良いと思います。
見上げれば少し紅葉が始まっている木々。
11月に来ると紅葉が綺麗でしょうね~^^
お値段はこういう感じ。
とにかく近辺にはお店がないのでもしキャンプするなら食材などをしっかり買い込んで来た方が良さそうです。
茶屋の前には・・・・
ちょっと飲んでみましたが柔らかい美味しい水でしたよ^^
我が家ではここでキャンプはしないかな。
でも子どもと遊びには来たいと思います。
Posted by audrey at 05:37│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。