ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月20日

卓上コンロで炊いてみる

卓上コンロで炊いてみる

ばっちりですテヘッ

鍋底はこんな具合
卓上コンロで炊いてみる

ご飯を蒸らす段階に入ったら
水で濡らして絞った布巾の上に置くようにしています。
ひどく焦げた時は分からないのですが
そうしておくと鍋底があまり焦げ付かないようです。

前に
卵焼きを上手く作ろうとして
横にぬらして絞った布巾を適当にたたんで置いておいて
時々卵焼き器の底を当てて焦げ付かないようにしていたのを思い出したので
やっています。

水加減ですが以前の土鍋の時の参考サイトで考えてやってみたら
1合→200cc
2合→400cc
3合→600cc
で良いようです。
実際炊いてみてうまくいっているので^^
スノーピークのこのお鍋だと
2合炊く時400cc入れるとお米と水の水位の違いは人差し指の爪の高さのようです。
他のお鍋だとよく分かりませんが^^;



同じカテゴリー(キャンプへの道)の記事画像
ロゴスのパラソル
残飯対策と雨対策覚え書き
キャンプ気分
ダッチオーブンでバナナケーキ
マナスル121
ダッチオーブン初おろし
同じカテゴリー(キャンプへの道)の記事
 ロゴスのパラソル (2009-11-11 19:52)
 残飯対策と雨対策覚え書き (2008-05-05 21:42)
 ガビングスタンド (2008-02-13 07:17)
 イワタニカセットガスジュニアバーナー2 (2008-02-11 10:01)
 カセット暖CB-8 (2008-02-11 09:48)
 基本大物・・・ぽちっ! (2008-02-07 03:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卓上コンロで炊いてみる
    コメント(0)